コスモスについて

日本旅行のプランニング、滞在中のガイド/サポートサービスを中心に、

伊豆エリアへの誘客とデスティネーションマネジメントに資する事業を展開していきます。


活動理念

以下の事業活動を通じて、伊豆を訪れる旅人と地域コミュニティを

つなぐプラットフォームのような存在になることを目指します。

 

◼︎ オーダーメイドの旅行計画作成

◼︎ 伊豆(日本)滞在中の言語サポート、プライベートガイド

◼︎ 伊豆エリアの観光資源、観光コンテンツに関する情報発信

◼︎ 伊豆エリアのデスティネーションマネジメントに資すること 

 ※The Atsusaka Sisters:

  米国からの誘客について現地代理人(実姉)と協業しています



会社名とロゴマークについて

 

「コスモス」は、小さな頃、庭先に廃材を利用してつくった秘密基地の小屋に付けた名前にちなんでいます。

半島の付け根中央に位置する伊豆の国市は、西伊豆・東伊豆・南伊豆、どこへ行くにも便利なところです。

伊豆旅行の拠点に、あなただけの秘密基地を見つけに来ませんか?というお誘いの気持ちが込められています。

 

ロゴマークは、花のコスモスと、もうひとつの「コスモス」=「宇宙」を想像させる惑星をモチーフに、

上空へ飛び立っていくような、旅立ちを感じさせるデザインとしました。


ごあいさつ

 ー 美しく雄大な自然、温かい人々 ー

生まれ育った伊豆の良いところをもっと深く、もっとたくさんの人に知ってほしい、見てほしい。

そうした気持ちで、2024年11月に合同会社コスモスを設立しました。

 

旅行者のサポート通じて私自身も伊豆の魅力(時には課題)を再認識し、

その気づきを地域に還元、好循環を生み出すような会社にしていきたいです。 

 

<プロフィール>

1980年 伊豆の国市(旧韮山町)生まれ

静岡県立韮山高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。大学卒業後、2024年5月まで東京都庁勤務、

中小企業振興や港・空港を拠点としたベイエリア及び島しょ地域の観光振興、まちづくり関連施策などを担当。

合同会社コスモス代表社員、旅行業務取扱管理者(地域限定)